twitter
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
弓ヶ浜には毎年ウミガメが産卵にやってきます。 ちょうどこの時期6月中ごろから7月、ママウミガメは重い体をえっこら引きずって 浜へ這い上がり穴ぼこの中に卵を産んでいきます。 テレビではよく目にする光景も、ナマで見ることはあまりないと思います。 出来れば弓ヶ浜でのカメの産卵を見てみたいと、常々思っているのですが 僕は9時には寝てしまうので、ウミガメたちがやってくる夜遅くには もうすっかり夢の中で山盛りのチャーハンを食べてる夢を見ている場合が多いのです。 今年こそはと思っていたら、6月19日産卵がありました。 もちろん僕はそんなこともつゆ知らずすっかりお布団に包まっていたのですが・・・ できれば次は見てみたい。そのためには毎晩弓ヶ浜を徘徊しなければならず、 1㎞以上に及ぶ弓ヶ浜海岸をあっちへうろうろこっちへうろうろ。 今度海でウミガメにあったら今度はいついらっしゃるのか聞いてみよう。 南伊豆教育委員会ウミガメ上陸日記 ![]() #
by the-surface
| 2005-07-03 08:15
#
by the-surface
| 2005-07-01 16:46
|
ファン申請 |
||